Uncategorized 【資産形成】NISAを始めると将来が楽になる【株式投資】 ご安全にコネギです。NISAをやっていると将来の暮らしが楽になります。それは株式投資をしているからってこともそうですが、投資に回すための資金をどう作るかを考えるようになるからです。保険やサブスク、通信費などを見直して要らない支出を抑えることが出来るからです。節約、倹約を行動に移すことで、これからかかるであろう出費をおさえ将来必要な使えるお金が増えることにつながるでしょう。 2025.07.22 Uncategorized
お金 【最高値更新】ここがすごいよリップル(XRP)【仮想通貨投資】 ご安全に!コネギです。今回はリップルの魅力について紹介します。僕もそんなに詳しくなかったんですけど色々調べて皆さんにお伝えします。僕も少ないですが持っているのでいい機会なので勉強します。 2025.07.19 お金投資
Uncategorized 【2025/7/2】資産運用記録【米国株式・ビットコイン】 ご安全にコネギです。先月は家庭の事情でブログを更新できませんでした。トラブルとかあると全然時間取れませんね。コンスタントに投稿出来る人尊敬します。 2025.07.02 Uncategorizedお金
お金 【2025/5/27】資産運用記録【米国株式・ビットコイン】 ご安全に!コネギです。ビットコイン史上最高値更新しましたね。為替の影響もあり日本円では最高値に見えないところが残念ですが…。ドルに直すと110万ドルを突破し、「ゴールデンクロス」を形成しました。 2025.05.27 お金
Uncategorized NISAで経済格差が広がる?4人に1人しかやっていないのが現状【新NISA】 ご安全に!コネギです。月3万円NISAに投資しているかしていないかで20年後500万円以上の差が出るかもしれません。現在4人に1人がNISAをやっている計算になります。日本でも経済格差はどんどん広がりつつあります。アッパーマス層が減り準富裕層が多くなっていることから経済格差が広がっていることがわかります。年々この格差は広がっていくでしょう。 2025.05.27 Uncategorized
投資 【初心者向け】新NISAで始める“ほったらかし投資”入門【楽天証券】 ご安全に!コネギです。今回は新NISAでほったらかし投資の始め方を紹介します。NISAで投資をすることによって、してない人と大きな経済格差が生まれる可能性があります。株式投資が怖い、怪しい、面倒くさいと敬遠している人も多いかと思います。確かに投資は株価が上がるだけでなく下がることもあります。しかし、株価は長く見れば徐々に右肩上がりです。そして、投資をやる意味はもう一つあると思います。投資をやることによって、家計の見直しや本業・副業に興味が出ることの方が大事だと思います。投資の基本は長期・積立・分散です。証券会社のNISA口座で積立設定をしてしまえば、あとは放置で長期・積立できます。 2025.05.19 投資
Uncategorized 【株式投資】知識ゼロから始める為替とは?【外国為替】 ご安全に!コネギです。今回は知識ゼロから為替について調べてみました。投資をしているけど為替ってよくわかりませんでした。よくそれで投資していたなと思われるかもしれませんが、為替(かわせ)って読みづらいし勉強みたいで敬遠してました。為替のレートによって僕たちの評価額が大きく変わることも初めて知りました…。 2025.05.13 Uncategorized
投資 【2025/4/30】資産運用記録【米国株式・ビットコイン】 ご安全に!コネギです。米国株式、底打ちしたんでしょうか。まだまだ終わらない気がしますが…。新NISAが始まり、損益がマイナスな人多いんじゃないでしょうか。新NISA「資金が必要でないのに売却したことがある人は4割以上」(出典:株式会社ベタープレイス) 2025.04.30 投資
投資 【画像付き!】GMOコイン入金から仮想通貨購入まで【ビットコイン】 GMOコインへの入金の仕方と仮想通貨(ビットコイン)の購入の仕方を解説してます。画像付きで出来るだけわかりやすく説明してます。成行注文と指値注文の説明、注文の手順も解説しています。 2025.04.28 投資
投資 【ガチホ】株価が下がっても、僕が投資をやめない理由【データと格言5選】 初めての株価下落に戸惑いながらも、なぜ僕が投資を続けるのか。その理由と信じていることを率直に書きました。株価が下がると不安になりますよね。でも、そんなときにやってはいけないことがあります。市場が不安定な今だからこそ読んでほしい。データや格言を使用し投資初心者の僕が「なぜ株を手放さなかったのか」を語ります。 2025.04.26 投資