【10分で出来る】GMOコイン開設の仕方【暗号資産】

お金

こんにちはコネギです。今回はGMOコイン開設の仕方を画像付きで開設(解説)していきます。

コネギ
コネギ

最近ビットコイン購入しました!

こんな悩みを解決

・GMOコインの口座開設

用意するもの

本人確認書類のどれか1つ用意してください

  • 運転免許証
  • パスポート
  • 住民基本台帳
  • マイナンバーカード

GMOコイン口座開設

まずはGMOコイン公式サイトを開きます。

メールアドレスを入力し「無料で口座開設をする」を押します。その後メールが届きますので、メールのURLを開きます。

任意のパスワードを入力し、「設定する」を押します。

メールアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」を押します。

電話番号を入力し「コードを送信」を押します。

SMSに届いたコードを入力し「認証する」を押します。

その後は基本情報を説明に従って入力します。

全て入力後、同意にチェックし「ご本人確認書類の提出へ」を押します。

僕はオススメを選択しましたが、うまくいかなったので結局本人確認書類を撮影にしました。

自信のある方はオススメで進めてみてください。

今回はマイナンバーを選択しました。

流れに沿って撮影します。

その後申し込み完了の画面になります。

10分もすればメールに開設コードが届くので開設コードを入力し「口座開設」を押します。

僕は、5分くらいでメールが届きました。

SMSにコードが届くので入力し「認証する」を押します。

口座開設が完了しました。

まとめ

今回はGMOコインの開設を解説しました。本人確認書類があれば10分くらいで出来たと思います。僕は本人確認でオススメを選んでICチップがうまく読み取れず、手間取って10分で出来ませんでしたが………。次は実際に入金から仮想通貨購入までの流れを解説したいと思います。

初心者向けに仮想通貨の始め方を書きました。興味のある方はこちらも合わせて読んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました