こんにちはコネギです。現在アメリカの関税のあおりを受けて世界的に株安になっています。僕の資産も目減りしていますが、インデックス・長期積み立て投資を第一に考えていますので株を売ることもないし、これからもコツコツ積み立てを行っていきます。
しかし!不景気になると人はどうしても何かを変えなければならないと行動してしまうようです。国内株式を買ってみたり、個別で量子コンピューターの株を買ってみたり。年始に仮想通貨投資をはじめてみたり。これが吉と出るか凶と出るか…。今のところは凶と出ています。そんな感じではありますが、ありのままを報告していきます。
投資内訳
投資の内訳として、株式が62%、暗号資産が38%となっています。

投資運用記録
現在株式約206万円、暗号資産約125万円、合計約330万円運用しています。株式の方は約4年間運用してきて、まだプラスですが暗号資産に関しては年始に運用したこともあって、-15万円ほど損している状況です。

最後に
株式投資を始めまたのが4年前、始めたときはコロナで暴落し徐々に上がっている時でしたので、何も気にせずコツコツ積み立て投資を続けられました。しかしですね、上がっているものが一気に下がると人は変な行動を取ってしまうのだと身をもって感じました。初志貫徹と心に決めていましたがそんなものは少しの風で揺らぐようです。
世界経済は上がったり下がったりを繰り返しているが、徐々に右肩上がりだとか一番株で儲けている人は死んだ人か投資したことを忘れている人だとか、そんなことは何回も目にしているから頭ではわかっている。でもなんか行動してないと落ち着かないです。皆さんも共感してくれると思います。
ぼくは投資している事、積み立てていることを忘れるために子供と全力で遊び子供と一緒の時間に眠りいっぱい寝て出来るだけ投資のことを忘れたいと思います。
関税やめてくれ~。株上がってくれ~。ビットコイン上がってくれ~。稲妻光ってくれ~。
コメント