PR

【2025/10/4】資産運用記録【米国株式・ビットコイン】

お金
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

ご安全にコネギです。アメリカ政府は1日午前0時(日本時間同午後1時)過ぎ、連邦議会で予算案が可決されなかったことを受け、約7年ぶりに閉鎖されました。

政府閉鎖とは来月の政府予算が決まらないので国で働く人たちの給料が出せないことにより、一部のサービスが止まることらしいです。

「予算」が決まらなかった主な理由は 与野党(共和党 vs 民主党)の対立 にあります。双方の主張が妥協できないことから平行線辿って、政府閉鎖になりました。

株式市場にどのような影響が出るのかわかりませんが、今のところ大幅な上がり下がりもない感じですね。これからなのかもしれませんが…。

今月の収支はこんな感じです。

投資内訳

投資の内訳として、株式が約60%、暗号資産が約40%となっています。

投資運用記録

現在株式約295万円、暗号資産約194万円、合計約489万円です。前月よりプラス42万円となりました。なんだか数字にしてみるとめちゃくちゃ増えてますね。政府閉鎖によりビットコインが上昇したと思われます。安全資産とは言えませんが、挙動はそんな感じですね。

長期投資なので今の価格は意味ありませんが、なんで価格が変動したかを調べられるのでいい機会となっています。

最後に

映画「チェーンソーマン」見に行きたいです。作中歌の「IRIS OUT」聞きまくってます。米津玄師って中毒性のある曲が多いですね。

ハチのころの「マトリョシカ」も米津玄師と知らずに、ずっと聞いてましたし。なんだかボカロも聞きたくなっていました。年を取ると昔のものを聞いたり見たりが多くなる気がします。

意識的に新しいことしなくちゃだめですね。

コネギ
コネギ

それでは、ばいばーい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました